求人の特徴
駅近 5 分以内
洋菓子店
ネイル OK
髪型・髪色自由
勤務開始時期調整
面接 1 回
大卒
専門卒
短大卒
高卒・高認合格
40 代も応募可
ブランク OK
学歴不問
第二新卒歓迎
転職回数不問
カフェ
業務内容
日本橋兜町の歴史ある日証館にオープン
店内はモダンでシックな空間に
店内はモダンでシックな空間に
◆仕事内容について
生菓子やチョコレート、焼き菓子、ギフトの接客販売をメインに、本店で人気のジェラートの盛り付けも販売のお仕事です。
自分で盛り付けたジャラートを直接お客様の元へお届けしています。
お客様により美味しさをお伝えするために、実際に商品を試食して自分の言葉でtealの魅力を伝えています。
本店にはイートインスペースがあり、ドリンクの作成やイートインメニューの提供をしています。
お客様にスイーツと共に歴史的な空間を楽しんでいただきながら、素敵な時間を過ごしていただけるよう、心を込めたおもてなしを心がけています。
パティシエが丁寧に仕上げたお菓子を商品に仕上げていく包装業務もあり、実際に商品に触れながら、ひとつひとつを大切にお客様へ届ける役割を担えます。
◆商品について
高級なチョコレートだけではなく、普段のおやつであるクッキーやドーナツなどとカカオを掛け合わせ、『究極の定番お菓子』を目指しています。
シェフが現地まで足を運び、厳選したカカオ使用したり、スタッフで農園に行き実際の素材に触れ、現地の方の思いを商品にしているところもtealならではのこだわりです。
ジェラートはその時一番美味しい旬の素材を使い、素材の風味・組み合わせが生きるフレーバーを生み出しています。
ギフトパッケージにもこだわり、思わず手に取ってしまうような素敵なデザインを一から考え、お客様からとても喜ばれています。
◆店舗について
厳選した上質な素材を活かした、伝統と革新が混じり合うスイーツ。
「クリオロ」にてスーシェフ、「パスカル・ル・ルガック」にてシェフパティシエを務め、国内外のコンクールで多数の受賞、Top of Patisserie in Asia ベストショコラティエを受賞した眞砂翔平と、「Patisserie ease」の大山恵介がタッグを組んだことから始まった、チョコレート&アイスクリームショップ。旬の素材を活かしたジェラートやチョコレートケーキ、焼菓子を歴史ある建物の開放的な空間で楽しめます。
◆会社について
私たちイートクリエーターは、これまでにない新しいアプローチで次世代の食文化創造に挑戦を続ける、フード・インキュベーターです。
食とフードホスピタリティの分野で、さまざまなパートナーとともに文化とコンテンツ、そして仕組みをつくること。
そのために、各分野で活躍する新進気鋭のシェフを当社スタッフに揃え、場所、ビジネスへの投資と育成、価値観の提案をしています。
https://www.ec-corp.jp/
◆応募後のプロセス
メールから履歴書送付にて応募完了 → 面接1回 → 採用
入社日はご相談可能です。
生菓子やチョコレート、焼き菓子、ギフトの接客販売をメインに、本店で人気のジェラートの盛り付けも販売のお仕事です。
自分で盛り付けたジャラートを直接お客様の元へお届けしています。
お客様により美味しさをお伝えするために、実際に商品を試食して自分の言葉でtealの魅力を伝えています。
本店にはイートインスペースがあり、ドリンクの作成やイートインメニューの提供をしています。
お客様にスイーツと共に歴史的な空間を楽しんでいただきながら、素敵な時間を過ごしていただけるよう、心を込めたおもてなしを心がけています。
パティシエが丁寧に仕上げたお菓子を商品に仕上げていく包装業務もあり、実際に商品に触れながら、ひとつひとつを大切にお客様へ届ける役割を担えます。
◆商品について
高級なチョコレートだけではなく、普段のおやつであるクッキーやドーナツなどとカカオを掛け合わせ、『究極の定番お菓子』を目指しています。
シェフが現地まで足を運び、厳選したカカオ使用したり、スタッフで農園に行き実際の素材に触れ、現地の方の思いを商品にしているところもtealならではのこだわりです。
ジェラートはその時一番美味しい旬の素材を使い、素材の風味・組み合わせが生きるフレーバーを生み出しています。
ギフトパッケージにもこだわり、思わず手に取ってしまうような素敵なデザインを一から考え、お客様からとても喜ばれています。
◆店舗について
厳選した上質な素材を活かした、伝統と革新が混じり合うスイーツ。
「クリオロ」にてスーシェフ、「パスカル・ル・ルガック」にてシェフパティシエを務め、国内外のコンクールで多数の受賞、Top of Patisserie in Asia ベストショコラティエを受賞した眞砂翔平と、「Patisserie ease」の大山恵介がタッグを組んだことから始まった、チョコレート&アイスクリームショップ。旬の素材を活かしたジェラートやチョコレートケーキ、焼菓子を歴史ある建物の開放的な空間で楽しめます。
◆会社について
私たちイートクリエーターは、これまでにない新しいアプローチで次世代の食文化創造に挑戦を続ける、フード・インキュベーターです。
食とフードホスピタリティの分野で、さまざまなパートナーとともに文化とコンテンツ、そして仕組みをつくること。
そのために、各分野で活躍する新進気鋭のシェフを当社スタッフに揃え、場所、ビジネスへの投資と育成、価値観の提案をしています。
https://www.ec-corp.jp/
◆応募後のプロセス
メールから履歴書送付にて応募完了 → 面接1回 → 採用
入社日はご相談可能です。
求める人物像
【一つでも当てはまる方は大歓迎します】
・心のこもった温かい接客のできる方
・高い意識をもって取り組むことができる方
・仲間と協力して物事を進めるのが好きな方
・アイデアを形にするのが好きな方
・新しいことにチャレンジするのが好きな方
応募資格
学歴・経験・年齢すべて不問
◎未経験者大歓迎
◎カフェドリンク作成、提供の技術を身に着けたい方歓迎
◎販売・接客の経験ある方優遇
・心のこもった温かい接客のできる方
・高い意識をもって取り組むことができる方
・仲間と協力して物事を進めるのが好きな方
・アイデアを形にするのが好きな方
・新しいことにチャレンジするのが好きな方
応募資格
学歴・経験・年齢すべて不問
◎未経験者大歓迎
◎カフェドリンク作成、提供の技術を身に着けたい方歓迎
◎販売・接客の経験ある方優遇
募集要項
カフェの仕込みや
ドリンクの提供も学べます
ドリンクの提供も学べます
かわいいパッケージのクッキー缶など
社割で優先して購入いただけます。
社割で優先して購入いただけます。
職種 | 洋菓子店の店長候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 9:30 ~ 21:00の中で実働8時間のシフト制 休憩時間: 有(法令に準ずる) |
休日 | ・シフト制で月9日休み (2月のみ8日) ・年間休日111日 ・年末年始休暇などの長期休暇あり ・有給休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ※取得条件あり |
給与 | 月給:300,000円 〜 400,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 30.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 53,450円 ※前職の給与を考慮致します。 みなし残業時間30時間分(53,450円~71,260円)を含みます。 超過分は別途支給いたします。 前職の給与を考慮いたします。 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 月給:300,000円 〜 400,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 30.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 53,450円 3ヶ月の試用期間あり ※試用期間中の給与、待遇に差異はありません。 みなし残業時間30時間分(53,450円~71,260円)を含みます。 超過分は別途支給いたします。 3ヶ月間は有期契約社員としての雇用となります。 但し、給与、保険等に違いはございません。 |
待遇・福利厚生 | ・業績により賞与有 ・交通費支給(月2万円まで) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・時間外手当・深夜手当(22:00~以降)(固定残業時間の超過分) ・ベビーシッター補助制度 ・自転車通勤補助 ・社割有(一部対象外有) ・制服貸与(エプロンなど) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
育児休業取得実績 | 男女ともにあり |
転勤 | なし |
年齢 | 不問 |
就業場所 | 東京都中央区日本橋兜町1-10 |
沿線・最寄駅 | 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」 徒歩3分 、東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」徒歩5分、都営浅草線「日本橋」徒歩5分 |
勤務先名 | teal | 株式会社イートクリエーター |
勤務先ウェブサイトURL | https://teal-chocolate-and-icecream.com/ |
勤務先従業員数 | 400名(グループ企業含) |
選考について | 選考結果通知 各選考の通過者にのみ1週間以内にご連絡いたします。 |
応募書類等 | 履歴書を応募後に届くメールのURLよりアップロードお願いいたします。 |
採用人数 | 1 名 |
企業情報
企業名 | ![]() 株式会社イートクリエーター |
---|---|
業種 | レストラン・カフェ |
代表者名 | 永砂 智史 |
所在地 | 東京都中央区兜町6-7 兜町第7平和ビル 1F |
事業内容 | 食、フードホスピタリティ分野のイノベーション及びインキュベーション事業 ー コミュニティ・プラットフォーム(シェフコミュニテイ、事業支援サービスの開発運営など) ー フード・レストラン運営 ー インキュベーション(シェアードキッチンの開発運営、投資活動など) ー フード領域のテクノロジー、ソリューション ー 事業開発、専門コンサルティング、プロデュース |
設立年月 | 2019年1月 |
電話番号 | 03-6667-0838 |