求人の特徴
急募
学歴不問
駅から5分以内
髪型・髪色自由
交通費支給
無資格OK
ブランクOK
正社員
週休2日
業務内容
調理スタッフの募集です。
【ケータリング調理スタッフ募集】
レストランの常識を超えて、"食"の未来をつくる。
Eatide(イータイド)|ケータリングブランド立ち上げチーム
■ What's “Eatide”?
Eatide(イータイド)は、
Eat(食べる) × Tide(潮流)= 新しい“食の波”を生み出すケータリングブランド。
レストランの味を超えて、
空間、シーン、五感すべてで“食体験”を届ける、これまでにない挑戦です。
たとえば──
✨ 高層ビルの夜景を背景にしたハイブランドのガラディナー
🎧 音楽フェスで提供する屋外キッチンのライブ調理
⚽ 国際大会でのアスリート向けビュッフェ
🛍 ブランドの世界観を表現する展示会でのアミューズ提供
...など、毎回、舞台もメニューもまるで違う。
レストランでは味わえない、“一皿ごとの冒険”を共に届けませんか?
■ Eatideは、こんな場所から始まります
プロジェクトの母体は、株式会社イートクリエーター×東急不動産株式会社。
新会社「株式会社日本食品総合研究所」を設立し、
舞台は渋谷・代官山の最先端複合施設「Forestgate Daikanyama」。
最先端の設備、自由な発想、そして最高の仲間たちが集まるこの場所から、
“食”を再発明するケータリングがスタートします。
■ どんな仕事?
・現場も、料理も、常に変化する。それがEatideの面白さ。
・ケータリング調理(和・洋・中…ジャンルレス)
・メニュー開発(プロジェクトごとにテーマが違う!)
・現地でのライブ調理&ゲスト対応
・1Fカフェ&グローサリーのサポート(希望制)
・プライベートブランド商品の製造 など
案件ごとに**「料理の役割」が変わる**から、どの現場も新鮮。
イベントの数だけ、スキルも感性も磨かれていきます。
■ 勤務地・時間
【拠点】Forestgate Daikanyama(代官山駅徒歩すぐ)
【ケータリング対応エリア】都内中心/関東近郊/全国(イベントによる出張あり)
【勤務時間例】
・9:00〜18:00(休憩1h)
・12:00〜21:00(休憩1h)
※イベントにより変動あり
※土日休みの相談もOKです!
Eatideは、まだ誰も正解を知らない“新しい食の世界”を開拓していくブランドです。
決まったレシピも、決まったスタイルもありません。
その自由さを、楽しめるかどうか。
それが、あなたがこの場所で輝けるかどうかのカギです。
料理で、人を驚かせたい。
食を、もっと面白くしたい。
そんなあなたと、現場で会えるのを楽しみにしています。
レストランの常識を超えて、"食"の未来をつくる。
Eatide(イータイド)|ケータリングブランド立ち上げチーム
■ What's “Eatide”?
Eatide(イータイド)は、
Eat(食べる) × Tide(潮流)= 新しい“食の波”を生み出すケータリングブランド。
レストランの味を超えて、
空間、シーン、五感すべてで“食体験”を届ける、これまでにない挑戦です。
たとえば──
✨ 高層ビルの夜景を背景にしたハイブランドのガラディナー
🎧 音楽フェスで提供する屋外キッチンのライブ調理
⚽ 国際大会でのアスリート向けビュッフェ
🛍 ブランドの世界観を表現する展示会でのアミューズ提供
...など、毎回、舞台もメニューもまるで違う。
レストランでは味わえない、“一皿ごとの冒険”を共に届けませんか?
■ Eatideは、こんな場所から始まります
プロジェクトの母体は、株式会社イートクリエーター×東急不動産株式会社。
新会社「株式会社日本食品総合研究所」を設立し、
舞台は渋谷・代官山の最先端複合施設「Forestgate Daikanyama」。
最先端の設備、自由な発想、そして最高の仲間たちが集まるこの場所から、
“食”を再発明するケータリングがスタートします。
■ どんな仕事?
・現場も、料理も、常に変化する。それがEatideの面白さ。
・ケータリング調理(和・洋・中…ジャンルレス)
・メニュー開発(プロジェクトごとにテーマが違う!)
・現地でのライブ調理&ゲスト対応
・1Fカフェ&グローサリーのサポート(希望制)
・プライベートブランド商品の製造 など
案件ごとに**「料理の役割」が変わる**から、どの現場も新鮮。
イベントの数だけ、スキルも感性も磨かれていきます。
■ 勤務地・時間
【拠点】Forestgate Daikanyama(代官山駅徒歩すぐ)
【ケータリング対応エリア】都内中心/関東近郊/全国(イベントによる出張あり)
【勤務時間例】
・9:00〜18:00(休憩1h)
・12:00〜21:00(休憩1h)
※イベントにより変動あり
※土日休みの相談もOKです!
Eatideは、まだ誰も正解を知らない“新しい食の世界”を開拓していくブランドです。
決まったレシピも、決まったスタイルもありません。
その自由さを、楽しめるかどうか。
それが、あなたがこの場所で輝けるかどうかのカギです。
料理で、人を驚かせたい。
食を、もっと面白くしたい。
そんなあなたと、現場で会えるのを楽しみにしています。
応募資格
年齢、ご経歴不問です。
【 MUST 】
・包丁や調理器具の基本的な扱いができること。
・基本的なコミュニケーション能力。
【 WANT 】
・調理経験者(アルバイトでの勤務も可)
・ケータリング経験者
【 MUST 】
・包丁や調理器具の基本的な扱いができること。
・基本的なコミュニケーション能力。
【 WANT 】
・調理経験者(アルバイトでの勤務も可)
・ケータリング経験者
求める人物像
■ こんな人、大歓迎!
・レストランの枠を超えて、もっと自由に料理を楽しみたい
・食を通して、人の心を動かす体験をつくりたい
・働く場所や時間にとらわれない、新しいスタイルを求めている
・「料理が好き」だけじゃなく、「食の未来にワクワクしている」人と出会いたい。
・レストランの枠を超えて、もっと自由に料理を楽しみたい
・食を通して、人の心を動かす体験をつくりたい
・働く場所や時間にとらわれない、新しいスタイルを求めている
・「料理が好き」だけじゃなく、「食の未来にワクワクしている」人と出会いたい。
募集要項
職種 | ケータリングの調理スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 9:00~21:00 ※実働8hでシフト制 |
休憩時間 | 有(法令に準ずる) |
賃金 | 月給26万円~月給35万円 ※上記給与には、固定残業代30時間分(46,320円~62,360円)が含まれています。超過分については別途支給。 ※前職の給与を考慮致します。 ※3ヶ月の試用期間中は有期契約社員になります。 ※試用期間中の給与条件、待遇、社会保障加入に差異はありません。 |
固定残業の有無 | あり 固定残業数:30.0時間 固定残業代:46320円 |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:3ヶ月の試用期間あり ※試用期間中の給与、待遇に差異はありません。 月給:260000円~350000円 試用期間中の固定残業:あり 固定残業数:30.0時間 固定残業代:46320円 |
待遇 | ・業績により賞与有 ・交通費支給(月2万円まで) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・時間外手当・深夜手当(22:00~以降)(固定残業時間の超過分) ・ベビーシッター補助制度 ・自転車通勤補助 ・社割有(一部対象外有) ・制服貸与(エプロンなど) |
休日 | ・年間休日111日 ・年末年始休暇などの長期休暇あり ・有給休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ※取得条件あり |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
育児休業取得実績 | 男女ともにあり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 特になし |
必要な資格 | 特になし |
就業場所 | 東京都渋谷区代官山町20-23フォレストゲート代官山2F 研究所 |
沿線・最寄駅 | 東急東横線「代官山駅」正面口より徒歩1分 |
勤務先会社名 | Eatide | 株式会社 日本食品総合研究所 |
転勤 | なし |
従業員数 | 400名(グループ企業含) |
通勤手当 | 交通費支給(月2万円まで) |
採用人数 | 2 |
選考方法 | ①まずは本サイトの「応募する」の画面より必要事項を入力の上ご応募下さい。 ②履歴書を応募後に届くメールのURLよりアップロードお願いいたします。 ③書類選考のうえ面接のご案内をいたします。 |
選考結果通知 | 各選考の通過者にのみ1週間以内にご連絡いたします。 |
応募書類等 | 履歴書を応募後に届くメールのURLよりアップロードお願いいたします。 |
企業情報
企業名 | ![]() 株式会社イートクリエーター |
---|---|
代表者名 | 永砂 智史 |
業種 | レストラン・カフェ |
所在地 | 東京都中央区兜町6-7 兜町第7平和ビル 1F |
事業内容 | 食、フードホスピタリティ分野のイノベーション及びインキュベーション事業 ー コミュニティ・プラットフォーム(シェフコミュニテイ、事業支援サービスの開発運営など) ー フード・レストラン運営 ー インキュベーション(シェアードキッチンの開発運営、投資活動など) ー フード領域のテクノロジー、ソリューション ー 事業開発、専門コンサルティング、プロデュース |
設立年月 | 2019年1月 |
電話番号 | 03-6667-0838 |